- 特別養護老人ホーム
- ショートステイ
特別養護老人ホーム温雅荘
- 千葉県柏市十余二156番地1
事業所の特徴

- ほっと笑顔になる。そんな満足感のある暮らしを。
- 温雅荘の施設名の様に穏やかで楽しい暮らしを送って頂けるように。自分で選んで、自分で決めることができる当たり前の暮らしと不安や不便のない穏やかで豊かな暮らしのお手伝いをさせて頂きます。温もりある雰囲気と敬う心を欠かさず、人とのつながりが感じられる施設作りを行って参ります。
施設長の想い
- 特別養護老人ホーム温雅荘 施設長前田 由佳子
- 『ホッとスマイル』
- 温雅荘で良かったと思って頂けるように、
毎日、最高の笑顔と丁寧なケアで皆様のお手伝い
をさせて頂きます。
特徴

- ユニット型個室
- プライベート空間を大切にし、自分の「住まい」と思って頂けるように慣れた家具や思い入れのある物などを持ち込んで頂くことができます。共同生活室では、多様な関係性が生まれ生活にもメリハリをもたらします。暮らしに必要なキッチン、トイレ、浴室等が身近にあることで、なるべく今までと変わらない環境で生活して頂けるように努めます。

- 従来型多床室
- 4人部屋でも、プライベート空間が保てるようにお部屋を扉で仕切っています。暗くなりがちな多床室をガラス扉と明るい木(モク)を使うことで明るい空間に演出しています。食堂訓練室と談話室を設けることでそれぞれの生活スタイルに少しでも寄り添えるようにしています。

- 管理栄養士による
一人ひとりに合わせた食事 - お一人おひとりの食事形態や食事内容を、医師と管理栄養士指導のもと歯科医師、多職種が協働して考え、提案し嗜好に合わせた食事を提供に取り組んで参ります。食べる楽しみを忘れずに、季節のメニューや行事食、温雅荘の名物が発信できるよう頑張ります。

- 口腔ケア
- 近隣歯科医師との連携を図り、口腔ケアに力を入れて参ります。美味しく食べて、日々の健康づくりに取り組みます。
居室・設備
-
入浴
それぞれのユニット、多床室に個人浴槽を設けています。基本的にマンツーマン方式で入浴介助を行います。身体状況や昨今の感染、災害対策も視野に入れた多彩な機械浴槽を準備しているため、一人ひとりに合わせた、安全な入浴を提案させて頂きます。
-
彩ある暮らしを
温雅荘の名前を意識した温かみのある配色で暖色系の彩ある施設になりました。地域交流室には暖炉やピアノ、地域の皆様にお使い頂ける親しみやすい施設を目指して参ります。
施設に関するお問い合わせ
04-7197-6780
- 受付時間:平日9:00~18:00