 すみわたる保育園
すみわたる保育園
				- 福岡県福岡市西区内浜
よくあるご質問
その他
- 欠席や遅刻の連絡はどのようにすれば良いですか?
- 
電話での連絡も可能ですが、ルクミーというアプリを使い連絡を頂いても大丈夫です。 
- 子どもが体調不良の際の対応について
- 
発熱に関わらず、いつもと様子が違うなどの際には連絡を入れさせていただいております。 
入園について
- 入園までの流れについて教えてください。
- 
園見学を行い、入園が決まると必要書類の記入・持ち物等の打ち合わせをします。 
- 入園前に見学できますか。
- 
入園前の見学は、必ず行っています。 
- 何歳から何歳まで預けられますか?
- 
0歳児~5歳児までの保育を行っています。 
- 延長保育はできますか。
- 
出来ます。事前に延長保育の必要のある方は、お知らせいただけると助かります。。 
- ならし保育はどうなっていますか。
- 
1週間ほどかけ少しずつ園生活になじんでいけるように配慮しております。集団保育の経験などにより異なります。 
給食について
- 給食・離乳食はありますか。
- 
全児給食となっております。その子のペースにあった離乳食を提供しております。 
- アレルギー対応はできますか。
- 
医師の診断の下、保護者・栄養士・保育士が連携を取り対応しております。 
- お弁当の日はありますか?
- 
基本、お弁当の日はございません。遠足等の行事の時は、お弁当の持参をお願いしています。 
持ち物について
- 持ち物はどんなものがありますか。
- 
入園時に集める物:箱ティッシュ2箱、ウェットティッシュ1箱、雑巾2箱、タオル1枚、ナイロン袋(100枚入)2袋、おしりふき(0.1歳児のみ)1箱 毎日必要な物:ハンドタオル、エプロン・スタイ(0.1歳児)、水筒(1歳児以上)、着替え、 
- オムツの種類と処理について教えて下さい。
- 
おむつのお尻の部分に記名して持ってきてください。処分は、保育園で行います。 
- バギー・だっこひも・自転車は置いておけますか。
- 
バギー・抱っこ紐は、置いて行かれて大丈夫です。 自転車は駐輪場の都合により、置いていけません。 
- お昼寝の布団は園で用意できますか?
- 
0.1歳児はレンタル。2歳児以上は簡易ベットがあります。タオルケット等のみお持ちください。 
保育内容について
- 行事はどのようなものがありますか。
- 
・進級式 ・歓迎遠足 ・観劇会 ・運動会 ・生活発表会などがあります。 
- お昼寝はどうしていますか。
- 
・0~1歳児はお布団で、2歳児以上は簡易ベットで寝ています。 
- 基本保育時間を教えて下さい。
- 
保育標準時間は7:00~18:00 保育短時間は8:30~16:30となっております。 
- 課内・課外教室はありますか?
- 
課内:英語(2歳児~)・体操(2歳児~)・ダンス(3歳児~)・和太鼓(5歳児) 
 課外:英語(3歳児~)・体操(3歳児~)・ダンス(3歳児~)・スイミング(4歳児~)
施設に関するお問い合わせ
- 092-891-6655 
- 受付時間:09:00〜17:00(土日祝除く)
 すみわたる保育園
すみわたる保育園