高齢者グループホーム真の大樹

認知症高齢者が一人では困難な食事の支度や、掃除、洗濯等をスタッフや他のご入居者と一緒に行うことで認知症の進行を予防し、自立した日常生活を営むことを目的とした共同生活住居です。
ご入居者の個性を尊重しながら、スタッフや地域の皆様と共に助け合い、季節の行事や趣味活動を通じてご入居者の自立支援に取り組んでおります。
介護保険制度の要介護状態認定区分が要支援2及び要介護1~5と判定された方で、認知症の為にご自宅での生活に不安をお持ちの方が対象となります。
(医師の診断書が必要です。必ず認知症の記載が必要となります)
基本利用料金
介護保険制度では、要介護認定による要介護の程度により利用料金が異なります。以下は1日あたりの利用料です。
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
1割負担額 | 745円 | 749円 | 784円 | 808円 | 824円 | 840円 |
2割負担額 | 1,490円 | 1,498円 | 1,568円 | 1,616円 | 1,648円 | 1,680円 |
食材料費 | 900円 | |||||
家賃 | 100円 | |||||
水光熱費 | 100円 | |||||
テレビ貸出料 | 100円(希望者のみ) | |||||
冷蔵庫貸出料 | 100円(希望者のみ) | |||||
初期加算 | 入居後30日に限って30円 | |||||
医療連携体制加算 | 39円 | |||||
サービス提供体制強化加算Ⅱ | 6円 | |||||
介護職員処遇改善加算(1) | 上記の介護保険利用者負担金に11.1%を乗じた料金 |
オムツ代および、この他に認知症対応型共同生活介護の提供において負担していただくことが適当と思われる物については実費をいただきます。
施設名 | 高齢者グループホーム 真の大樹 |
---|---|
所在地 | 〒817-0322 長崎県対馬市美津島町鶏知甲884-5 TEL. 0920-54-8181 FAX.0920-54-8177 |
定員数 (ショートステイ) |
18名 |
休業日 | なし |
提供時間 | - |
営業(面会)時間 | - |
ホームページ |