関東管理職懇親会2025 in 東京
2025年4月15日(火) 晴れ
本日は東京駅近くの「味蕾」さんであすか
福祉会とゆきすみ福祉会の合同での関東管
理職の懇親会を開催いたしました。
千葉から神奈川から埼玉から約40名か
な?
増えたよな~。
まだ関東進出して10年も経っていない
のに。
3県合同だからお互いに本日初めまして
が多くて良かった。
最初はぎこちなく話している人が多かっ
たけど
1度会うと知り合い
1度飲むと仲間
なので、「知り合い」「仲間」と飛び級で
昇格したはず。
良き良き。
職場では仕事の話をする。
仕事のやり方とかプライドとかでぶつかる。
宴席では仕事以外の話をする。
この人こういう人なんだぁ。
人間の温度から良い諦めと妥協が始まる。
職場に戻る。
冗談が増える。
解れる。
プライドに丸みができる。
「してください」が「頼むよ」に変わる。
人生は1回だからこの距離感の方が良いよ
ね。
何話したかな~?
孝の季苑のY主任の秋田弁「わ」「け」の話
明心苑のF主任の熱い話と黙って聴くT主任
のコントラスト
本部のK島部長の「糖尿と麻婆豆腐」の話
彩美苑のK施設長が日本最古のホスト疑い
の話
温雅荘のT主任の真似のできないキレッキ
レのダジャレ。
それにしても膵臓悪いくせに誰よりも楽
しそうな私(^^♪
1晩2杯を守れたし。
感謝!!
追記 帰路空腹なM常務、マックでポテト。