6月21日(日)美津島町鶏知にある『グリーンパーク』まで、紫陽花ドライブに出掛けました♪ 天候にも恵...
6月19日(金)19:00~施設内研修として『感染予防研修会』を実施しました。 研修会場に入室前には...
今年度は、食育に色々チャレンジしてみようと思います!! そこで・・・ 4歳児さんは、枝豆を植えました...
6月の初旬に、4.5歳児クラスのお友達が、ナス・トマト・オクラ・きゅうり・とうもろこし・ゴーヤの苗を...
6月26日 6月生まれのお友達のお誕生会でした。 緊急事態宣言中は、クラスごとのお誕生会でしたが、今...
しらたけでは、6月25日に口腔ケア研修を行いました! 口腔ケアについてのDVDを視聴した後、お口の体...
令和2年6月1日から一週間、デイサービスセンター煌奏館では、 第二弾のあじさい作りを行...
苑では、毎月1回、入居者様のお誕生日をお祝いするために、誕生日ケーキをお出しする日を設けました。 今...
紫陽花の花が雨に映える季節となりました。 本日、ここ日吉の里は、梅雨晴れで青空が広がっています。 蒸...
暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日6月21日は父の日です。 日頃の...
父の日のおやつに、日ごろの感謝をこめて、『黄のバラ』という和菓子をお出ししました。 黄色のバラを模っ...
梅雨に負けず、毎日にぎやかな声が響きわたる、厳原南保育園♡ 傘をさしての登園が多い日が続いていますが...
各クラスの職員が、子ども達の為に沢山の手作りおもちゃを作っています。 今日は何で遊ぼうかな~♪ ケー...
6月17日(水)に消防訓練を行いました。 まず、夜間に火災が発生した場合を想定しての避難訓練を実施し...
今日、6月16日は「和菓子の日」です。 「嘉祥元年(848年)6月16日、仁明天皇が1...
各ユニットの催し物をご紹介いたします。 ショートステイの優ユニットでは、 スタッフと一緒に折り紙教室...
福岡も梅雨になり、雨の日が続いています。 季ユニットのレクレーションの様子をご紹介。 外出できない為...
外出できない日々が続いておりますが、少しでも季節を感じて頂こうと、 毎月、季節の花を(桜/チューリッ...
6月9日(火)に梅ちぎりと梅酢を作りました。 この日は雲一つない晴天でした♪ 入居者様にもたくさんの...
彩光園屋上にて、お茶会を行いました。紅茶やカフェオレ等の飲み物とケーキや和菓子を味わいながら、新緑と...
施設カテゴリ
- 特別養護老人ホーム 浅茅の丘
- 特別養護老人ホーム 日吉の里
- 特別養護老人ホーム ディグニティ内浜
- 特別養護老人ホーム 煌奏館
- 特別養護老人ホーム 孝の季苑
- 特別養護老人ホーム 彩美苑
- 特別養護老人ホーム 成島苑
- 特別養護老人ホーム グレイシャス春日
- 介護老人保健施設 つしま彩光園
- ケアハウス 対馬の杜
- 高齢者生活福祉センター ピアハウス