保育園あすか学童クラブ

学童費は毎月月末までに納入してください。
退所される場合は、退所の一ヶ月前までにお知らせください。
合わせて、退所届を必ず提出してください。
厳原小学校は徒歩での下校です。
厳原北小学校・久田小学校・鶏鳴小学校は、園バスでの送迎を行います。
送迎料金は、学童利用料に含まれております。
土曜日・長期休校月は、給食・おやつがあります。
給食は、白ご飯・水筒を持たせてください。
学童を休む場合は、学童にも、学校にも欠席の旨を、お知らせください。
学校を早退したときは、保護者より学童に、早退した旨を、お知らせください。
お迎えは、児童の安全と帰宅の確認の為、必ず教室まで来て、放課後児童支援員に声をかけてください。
欠席や遅れてくる場合は、9:30までに必ずご連絡ください。
厳原南保育園 TEL:0920-52-2299
ジャクエツメールでも、出欠の連絡を受け付けています。
園外活動等で朝から外出する場合もありますので、9:30までの登園をお願いします。
土曜日・長期休校月に、学童に持ってくるものは、白いご飯・水筒・歯磨きセット、勉強道具、ハンカチ・ティッシュです。
活動費を徴収する場合があります。(プール・デイキャンプなど)
感染症(インフルエンザ・嘔吐下痢等)での学級閉鎖の場合は、登園はできません。
(本人が感染していなくても、対象のクラスの児童は、登園できません。)
インフルエンザ等の感染症の場合は、感染拡大防止・お子様の体調の為にも、出席停止期間を守ってください。
災害(台風・暴風・大雨・洪水・大雪 他)等での朝からの休校の場合は、学童も休みです。
持ち物には、全て記名をお願いします。
家庭の状況の変更、勤務状況の変更等がありましたら、すみやかに放課後児童支援員にお知らせください。
利用料(5月・6月・9月・10月・1月・2月)
厳原小 | 北小 | 久田小 | 鶏鳴小 | |
基本 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 |
送迎費 | 0円 | 800円 | 700円 | 1,000円 |
合計 | 6,500円 | 7,300円 | 7,200円 | 7,500円 |
長期休校月利用料(春休み・夏休み・冬休み)
4月 | 7月 | 8月 | 12月 | 3月 |
---|---|---|---|---|
8,000円 | 8,000円 | 10,500円 | 8,000円 | 8,000円 |
施設名 | あすか学童クラブ |
---|---|
所在地 | 〒817-0023 長崎県対馬市厳原町田渕933番地 |
連絡先 | TEL. 0920-52-2299 FAX. 0920-52-7765 |
定員数 | 60名 |
休園日 | 日・祭日・年末年始 |
ホームページ |